パンダライブ振り返り(2018年01月23~28日)

このページをシェア:

2018年01月23日(火)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • シンシャン部屋の水溜場の窪みの縁にぐりぐり首を擦りつけてから外出するリーリー
  • 積雪の大庭でハイテンションになるリーリー
  • 超長い竹を弓をしならせるように割いて食べるシンシン
  • 雪の積もった櫓でゆっくり食事をとるリーリー
  • うつ伏せのシンの上に乗ったり体をひっくり返そうとしたりして授乳催促するシャンシャン
  • 器用に体の隅々を掻くシンシン
  • たっぷりシャンの相手をするシンシン
  • 水溜場を丹念にチェックするシャンと、怪訝そうなシンシン

東京にこんなに雪が降った初日、ただただ室内で爆睡していたシャン。ひとしきり食べ終わったシンに起こされるまでずっと、挿し木の間で微動だにしなかった。
それにしてもシンシンのギター弾きのような手つきで体を掻く仕草は絶品。いつ見ても面白い。

リーリーは朝から雪を見てはしゃいで転がったり走ったりしていて、そのせいか頭頂部が黒く汚れた状態で一日を過ごしていた。かわいい。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

(↑上記リンク)

そういえばこの日、シャンが水溜場の縁をやけに気にしていたのは、朝のリーリーの匂いが付いていたからなのかも。

2018年01月24日(水)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • シャンシャンを抱っこして愛でるシンシン
  • 授乳タイム
  • シンシンと一緒に笹を食む(真似をする)シャンシャン
  • 雪の庭でテンション高めのリーリー
  • 雪初体験のシャンシャン
  • 櫓の上にいるシャンシャンの様子を見に来た(ように見える)シンシン
  • 木に登ってゆったり雪景色を眺めている(ように見える)シャンシャン
  • 作業する飼育員のお姉さんにまとわりつくシャンシャン
  • 作業しながらシャンシャンと遊んであげるお姉さん
  • お姉さんに抱っこされて大庭を去るシャンシャン

この日のシンシンは随分長いこと時間をかけてシャンを抱っこして世話をしていた。ほんとうに人間みたいな可愛がり方。

リーリーはこの日も雪の庭を駆け回っていた。遠めのカメラアングルでも、リーリーのウキウキ感が伝わってきた。
昼寝のあと大庭に出たシャンシャンも、初めての雪にいつもより活き活きとして見える。(でもこの白くて冷たいヤツを何だと思ってるんだろうなシャンは。)

夕方のこのシャンとお姉さんとの戯れは、本当に愛らしくて素敵なシーンだった。
お姉さんが大庭に入ってきてからシャンを抱きかかえて入室するまでの約20分間は何度見ても飽きないし、ずっと見ていると、なぜか涙が出てくる。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ


スケッチでは勝手にシンとシャンを向き合わせてるけど、こういうことは実際にはまずなく、大抵どちらかが一方的に見ているだけ。
(シャンがシンの後ろ姿を目で追っていたり、この日のようにシンがシャンのお尻を見守っていたり。)
 

2018年01月25日(木)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • もくもくと笹竹を食べ続けるシンシン
  • 挿し木の間で眠るシャンシャン

この日は用事があったのか録画時間も少なく、シャンシャンは挿し木の影でお昼寝したりモゾモゾしているシーンしか残ってなかった。
ひたすらシンシンのお食事シーンが続いていたが、しかしまぁ、よく食べるな。アゴ疲れそう。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ


シンシンの後ろ姿って、味があって自分はかなり好きです。
 

2018年01月26日(金)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • タケノコやおやつを頬張るシンシン
  • 後方の壁に立て掛けてあった竹をシャンシャンが倒して、一瞬ビクッとするシンシン
  • ガラス窓越しにシンシンにアピールするシャンシャン
  • 構ってほしくてシンシンのお尻に齧りつき、そのまま引きずられていくシャンシャン
  • 構って攻撃を後肢でいなされるも諦めず突撃を繰り返し、シンシンを根負けさせるシャンシャン
  • シャンシャンに授乳しながら、前肢をペロペロ舐めるシンシン
  • 座椅子のように水飲み場にすっぽり座るシャンシャン
  • 満腹になってようやくシャンシャンの相手をするシンシン
  • 雪の大庭に出て遊ぶシャンシャン

この日シンシンは基本的に終日食べ続けていたが、時々シャンシャンの構って攻撃に負けて授乳したり遊んでやったりしていた。
何度拒まれてもスルーされても足蹴にされても、めげずにチャレンジし続けるシャンシャンの根性には感服する。
そうしてある程度シンシンに構ってもらったあとは、自分のお気に入りの場所に行ってマイペースに独創的な一人遊びにふけるシャンシャン。
強い仔だ。

降雪4日目にしてまだここまで雪が残っているのは東京では珍しかったのではなかろうか。
シャンシャンが元気いっぱい楽しそうに雪の大庭を駆け回る様子を見ていると、このまましばらく融けないでいてほしいと思ってしまった。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ


向上心の塊のようなシャンシャン。ずっと見ていると、すごいパワーを感じて励まされる。
 

2018年01月27日(土)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 窓から差し込む光の下で戯れるシンシンとシャンシャン
  • 色々なポーズで体を掻くシンシン
  • 唐突にシャンシャンの世話を始めるシンシン
  • 飼育員さん達の夕食準備を挿し木の上から見守るシャンシャン

シンシンシャンシャンが窓から光が射す室内で授乳とかしていると、やたら神々しい光景に見える。

この日のシャンシャンは比較的マイペースに一人遊びをしていたが、シンシンが唐突にシャンの世話をし出したり、遊んでくれるのかと思いきや急に食べ始めたりふいとどっか行ったり、そしてまた構ってきたりで、始終シンの気まぐれに翻弄されるシャンであった。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ


このへんの頃から、背景も描いたほうがいいなと思うようになった。
最初はパンダだけ描けばいいと思っていたが、ライブカメラのアングル的に、どうしても背景がないと角度や位置関係が伝わりにくいなと。
 

2018年01月28日(日)

この日のスケッチ


シンシンはもっと優しい表情をしてシャンシャンを見ていたのだが、うまく表現できず。

 
道産パンダ(@dosanpanda

 

⇩ 次のパンダライブ振り返り(2018年01月30日~02月04日)

 


このページをシェア:

コメントを残す