2018年01月30日(火)
この日のピックアップ動画
2018年01月30日の上野パンダライブより🐼その1
木から木へ飛び移りたいシャンシャン(2倍速)
だいぶ木登りが上手になってきたシャン🐒
シンシンと一緒にいない時間も増えてきた模様。#勝手に振り返り#シャンシャン#パンダ#上野動物園Ueno Panda Livehttps://t.co/LqZlaJ92i0 pic.twitter.com/02tDwP7RcR
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 4, 2020
2018年01月30日の上野パンダライブより🐼その2
笹の茎を咥えていつもの定位置(木と木の間)まで運んだものの、結局シンシンのそばに運び直すシャンシャン(2倍速)
シンシン > 定位置。#勝手に振り返り#シャンシャン#シンシン#パンダ#上野動物園
Ueno Panda Livehttps://t.co/LqZlaJ92i0 pic.twitter.com/fXFznMSjRX
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 4, 2020
この日印象的だったシーン
- 室内の挿し木に登って遊ぶシャンシャン
- 挿し木から挿し木に渡ろうとして手(前肢)を伸ばすも届かないシャンシャン
- シンシンの真似をして竹の切れ端を齧ってみるシャンシャン
- ふと上を見上げてフリーズするシンシン
録画していた時間が短かったので見どころ少なめ。
シンシンがいない方の部屋で、マイペースに色々遊んでるシャンシャンが頼もしかった。
(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)
この日のスケッチ
2018年01月30日のパンダライブ振り返りスケッチ🐼🎨
食事中、ふと顔を上げるシンシン。
何かの音でも聴こえたのかな?#勝手に振り返り#シンシン#シャンシャン#パンダ#上野動物園Ueno Panda Live Sketch pic.twitter.com/2BTwZGssZp
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 4, 2020
2018年01月31日(水)
この日のピックアップ動画
2018年01月31日の上野パンダライブより🐼その1
シンシンとシャンシャンの授乳タイム🍼(2倍速)
※途中あちこちカットしてます。ちゃんと4カ所からまんべんなく飲むシャン。#勝手に振り返り#シャンシャン#シンシン#パンダ#上野動物園
Ueno Panda Livehttps://t.co/Y3iY8EMxxE pic.twitter.com/yYjuU2xGBV
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 5, 2020
2018年01月31日の上野パンダライブより🐼その2
隙を狙っておやつ(リンゴ?)をかすめ取ったシャンシャンと、それに気づいて取り返したシンシン(2倍速)
私が初めて録画した、おやつの奪い合い🍎#勝手に振り返り#シャンシャン#シンシン#上野動物園
Ueno Panda Livehttps://t.co/Y3iY8EMxxE pic.twitter.com/Ga7hptBpiS
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 5, 2020
2018年01月31日の上野パンダライブより🐼その3
シンシンにたっぷり遊んでもらうシャンシャン(3倍速)
パンダプロレスは15分以上続いた。
おやつを奪ってちょっと気が引けてたのかしらシンシン🎍#勝手に振り返り#シャンシャン#シンシン#上野動物園Ueno Panda Livehttps://t.co/Y3iY8EMxxE pic.twitter.com/L4icNyfEfb
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 5, 2020
この日印象的だったシーン
- 横になってシャンシャンと戯れるシンシン
- 授乳シンシン&シャンシャン
- 水飲み場にすっぽり腰掛けるシャンシャン
- 差し入れのリンゴをかすめ取るシャンシャン
- リンゴ(?)を咥えているのをシンシンに見つかり取り上げられるシャンシャン
- 飼育員さん達の部屋準備を木の上から見守るシャンシャン
- 長い笹枝と戯れるシャンシャン
- 念入りにシャンシャンの手入れをするシンシン
この日は随分長い間じっくりシャンシャンの相手をしていたシンシン。シャンシャンを見るシンシンの顔はいつも優しい。
しかし、おやつの横取りは許さない。メリハリのある子育てをするシンシンであった。
(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)
この日のスケッチ
2018年01月31日のパンダライブ振り返りスケッチ🐼🎨
おやつを持っているのをシンシンに見つかった瞬間のシャンシャン。
この親子の食べ物をめぐる攻防戦、初めて見た時は動揺したが、すぐ見慣れてしまった😅#勝手に振り返り#シンシン#シャンシャン#パンダ#上野動物園
Ueno Panda Live Sketch pic.twitter.com/rRprSNHm31
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 5, 2020
2018年02月01日(木)
この日のピックアップ動画
2018年02月01日の上野パンダライブより🐼その1
雪の残る大庭で遊ぶシャンシャンと、定位置で食事中のシンシンと、櫓に登ってまったりのリーリー(2倍速)
ずいぶん雪残ってたんだ⛄️#勝手に振り返り#シャンシャン#シンシン#リーリー#上野動物園
Ueno Panda Livehttps://t.co/5cSIXUcEck pic.twitter.com/TLFL68wlrh
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 6, 2020
2018年02月01日の上野パンダライブより🐼その2
雪の残る大庭で木登りして遊ぶシャンシャンと、遠くでうろうろしているシンシン(2倍速)
シャンの一人遊びは、ずっと見てても飽きない🐒#勝手に振り返り#シャンシャン#シンシン#パンダ#上野動物園
Ueno Panda Livehttps://t.co/5cSIXUcEck pic.twitter.com/YjQN4j9XLw
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 6, 2020
この日印象的だったシーン
- 大庭の中木に登って遊ぶシャンシャン
- 雪の残る櫓で一人遊びするシャンシャン
- 丸太を転がしたり乗ったりして遊ぶシャンシャン
- 食事中のシンシンに何気なく構ってアピールするシャンシャン
この日のシャンシャンはずっと、大庭のあちこちに移動してひとりで遊んでいた。木登りしたり、倒木の隙間を探検したり、丸太を転がしたり、櫓の上で寛いだり。
時間が経つのも忘れて外で遊んでいるシャンシャンを見ていると、本当に人間の子どものようだと思う。
(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)
この日のスケッチ
2018年02月01日のパンダライブ振り返りスケッチ🐼🎨
木登り中、一瞬カメラ目線になるシャンシャン📷
シャンがこっち見ると「おっ」ってなる。
パンダライブの醍醐味。#勝手に振り返り#シンシン#シャンシャン#パンダ#上野動物園Ueno Panda Live Sketch pic.twitter.com/rv614D27b3
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 6, 2020
2018年02月02日(金)
この日のピックアップ動画
2018年02月02日の上野パンダライブより🐼その1
背中丸めてうずくまり体調悪そうなシンシンと、まとわりついて様子を伺うシャンシャン(2.5倍速)
彼女なりに気は使ってる、のか?#勝手に振り返り #シャンシャン #シンシン #リーリー #上野動物園
Ueno Panda Live https://t.co/5cSIXUcEck pic.twitter.com/dSetjgc2Ip
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 7, 2020
2018年02月02日の上野パンダライブより🐼その2
具合悪そうなのに、シャンシャンに授乳するシンシン(2.5倍速)
授乳が終わった頃には回復した模様。
とりあえず偉かったぞシンシン💮#勝手に振り返り #シャンシャン #シンシン #パンダ #上野動物園Ueno Panda Live https://t.co/5cSIXUcEck pic.twitter.com/yM9PjByHWD
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 7, 2020
2018年02月02日の上野パンダライブより🐼その3
竹捌きが鮮やかなすっかり食欲戻ったシンシンと、シンシンの箸休めタイミングを狙うシャンシャン(2倍速)
今回は竹に完敗のシャン🎋#勝手に振り返り #シャンシャン #シンシン #パンダ #上野動物園
Ueno Panda Live https://t.co/5cSIXUcEck pic.twitter.com/rAmEVDLtVv
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 7, 2020
この日印象的だったシーン
- 体調悪そうに丸くなってうずくまるシンシン
- 臥せっているシンシンの様子を窺うシャンシャン
- 動かないシンシンに色々ちょっかいをかけるシャンシャン
- だるそうに横になったままシャンシャンの相手や授乳をするシンシン
- 体調回復して竹を頬張るシンシンと、邪魔するシャンシャン
- 大庭に落ちてる枝を使って体を掻くシンシンと、邪魔するシャンシャン
- 大庭の櫓脇の小木に乗り、細枝を揺さぶるシャンシャン
いつもと違うシンシンの様子に気づいたシャンシャンが、あの手この手でシンシンに構う様子が可愛かった。
授乳が終わった頃には少し調子を取り戻していて、昼過ぎにはすっかり本調子、臥せっていた午前の分まで取り戻そうとする勢いで食いまくるシンシン。体調管理優秀だな~。
シャンシャンはこの日も元気に大庭を駆け回っていた。東京では珍しいだろう何日も残っていた雪もだいぶ融けてしまった。
(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)
この日のスケッチ
2018年02月02日のパンダライブ振り返りスケッチ🐼🎨
侍の居合い抜きの構え⚔️のように、カッコよく竹を引き抜くシンシン。
この日の竹はずいぶん美味しそうだった🎋#勝手に振り返り #シンシン #シャンシャン #パンダ #上野動物園
Ueno Panda Live Sketch pic.twitter.com/BroiyXmYeZ
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 7, 2020
2018年02月03日(土)
この日のピックアップ動画
2018年02月03日の上野パンダライブより🐼その1
大庭の水溜場でシンシンにお尻を押されて水に濡れ、ちょっとご機嫌斜めに見えるシャン(2倍速)
多分、シンシンに悪気はない。#勝手に振り返り #シャンシャン #シンシン #上野動物園
Ueno Panda Live https://t.co/5cSIXUcEck pic.twitter.com/oqd6eazLmx
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 8, 2020
2018年02月03日の上野パンダライブより🐼その2
シャンシャンにちょっかいを出そうとするカラスを追い払いまくるシンシン(2倍速)
カラスと遊びたいシャンは、あまり納得してなさそう。#勝手に振り返り #シャンシャン #シンシン #上野動物園
Ueno Panda Live https://t.co/5cSIXUcEck pic.twitter.com/Q5Y56qDvSE
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 8, 2020
この日印象的だったシーン
- シンシンに構ってほしそうなシャンシャン
- 大庭の水溜場の淵でシンシンに押されて水に落ち、濡れてしまったシャンシャン
- 大庭で一人遊びしているシャンシャンのところにカラスが来訪
- カラスがシャンシャンに近づくと、それとなく様子を見に来るシンシン
- シャンシャンとカラスの追いかけっこに割って入るシンシン
この日はあまりシャンシャンを構ってあげてない印象のシンシンだったが、カラスがシャンシャンにちょっかいをかけ始めると、おもむろにカラスを追い払いにやってくるシンシン。
そっけない風でもちゃんと子どもの様子を見てるんだなぁと感心。
(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)
この日のスケッチ
2018年02月03日のパンダライブ振り返りスケッチ🐼🎨
三すくみ🐍🐸🦠
「あ、やば」的なカラスと、今日に限ってガチギレのシンシンと、なんでシンシンが怒ってるのかいまいちわかってないシャンシャン。#勝手に振り返り #シンシン #シャンシャン #パンダ #上野動物園
Ueno Panda Live Sketch pic.twitter.com/D09kbzUplY
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 8, 2020
2018年02月04日(日)
この日のピックアップ動画
2018年02月04日の上野パンダライブより🐼その1
ここぞとばかりに、寝ているシンシンの邪魔をするシャンシャン(2倍速)
相手がパワーセーブしている時を狙う、賢いシャン🐼✨#勝手に振り返り #シャンシャン #シンシン #パンダ #上野動物園
Ueno Panda Live https://t.co/5cSIXUcEck pic.twitter.com/d8U1VofOuo
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 9, 2020
2018年02月04日の上野パンダライブより🐼その2
ずーっと一人(一パンダ)で、櫓の上で遊び続けるシャンシャン(2倍速)
数十分こんな感じで、ひとりでもちゃもちゃやってた。かわいい🤍#勝手に振り返り #シャンシャン #パンダ #上野動物園
Ueno Panda Live https://t.co/5cSIXUcEck pic.twitter.com/FP9ArQewtQ
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 9, 2020
2018年02月04日の上野パンダライブより🐼その3
ずっとひとり遊びしていたシャンシャンを迎えに来た飼育員さん(等倍速)
多少ゴネてるけど、抱っこできるうちはラクだったシャンの回収。#勝手に振り返り #シャンシャン #パンダ #上野動物園
Ueno Panda Live https://t.co/5cSIXUcEck pic.twitter.com/2ZBY9tFBer
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 9, 2020
この日印象的だったシーン
- 大庭の櫓で昼寝しているシンシンの顔を踏んだり蹴ったりするシャンシャンと、全然起きないシンシン
- 大庭の櫓脇の小木に乗り、細枝を揺さぶるシャンシャン
- 手ごろな木の棒で遊んだり、倒木に乗ったりぶら下がったりして運動するシャンシャン
- 大庭の櫓の上で寛ぐシンシンとリーリー
- 大庭の櫓の上でごろごろしたり、支柱を使って体を掻いたり、笹枝で遊んだりして過ごすシャンシャン
- 大庭で一人遊びしていたら飼育員さんが迎えに来て、抱っこ回収されるシャンシャン
この日はずっと眠そうだったシンシン。シャンシャンはマイペースに一人遊び。
シャンシャンの遊び方はなかなか独創的で、見てて飽きない。
大庭にシャンシャンだけが残っていて、夕方飼育員さんがお迎えに来るパターンがこの辺から多くなる。
シャンシャンにとっては貴重なコミュニケーションタイム。あの手この手で飼育員さん相手に駆け引きを挑んでいくのが、ほんと面白い。
ひたすら可愛い可愛いと見ていたが、この頃から「面白可愛い」の比重が大きくなっていった。
(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)
この日のスケッチ
2018年02月04日のパンダライブ振り返りスケッチ🐼🎨
櫓の上でひとりでまったり遊ぶシャンシャン。
大分母親が視界にいなくても過ごせるようになってきた頃。#勝手に振り返り #シャンシャン #パンダ #上野動物園Ueno Panda Live Sketch pic.twitter.com/LrP5RBuoFZ
— 道産パンダ (@dosanpanda) February 9, 2020
道産パンダ(@dosanpanda)
⇩ 次のパンダライブ振り返り(2018年02月06日~02月12日)