パンダライブ振り返り(2018年03月20~26日)

このページをシェア:

2018年03月20日(火)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 雨の庭で遊んで泥んこのシャンシャン
  • シャンシャンが昼寝する挿し木側のカメラ映像が公開
  • 室内挿し木周りでシンシンにちょっと遊んでもらうシャンシャン
  • 悪天候の中、大庭の櫓の上で過ごすシンシンとシャンシャン
  • 齧って毛羽立たせた小枝を使って首や背中を掻くシンシン
  • 突然しゃっくりし始めたシンシンに驚いて、櫓から中木に初めて飛び移れたシャンシャン
  • 大きめのおやつの差し入れを頬張るシンシン
  • しゃっくりが止まらないシャンシャン
  • 室内挿し木の上で昼寝していて、飼育員さん達に抱っこ回収されるシャンシャン

新しいカメラアングル、体掻き棒を自作するシンシン、しゃっくりに悩まされるシャンシャン、充電木からの抱っこ回収など、見どころが満載だった日。

しゃっくりはシャンシャンの小さな体がいちいち飛び跳ねるくらい強力で、しかも長く続いたので大変そうだった。タイミング的にシンシンの後になってたけど、パンダもしゃっくり移るのかしらん。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年03月21日(水)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 室内バッグヤードの扉前でシャンシャンに授乳するシンシン
  • シンシンのおやつチェックに起こされる木の上のシャンシャン
  • リンゴを落として必死に探すシンシン

録画時間少なめの日。
飼育員さんがあちこちに配置したリンゴなどのおやつを真剣に探すシンシンが印象的だった。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年03月22日(木)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 大庭の櫓から中木に乗り移れたシャンシャン
  • 派手なリアクションをしてシンシンの気を引こうとするシャンシャン
  • 室内の水溜場で入浴するリーリー
  • おやつをチャックしに来たシンシンに起こされるシャンシャン

シンシンの視界に入った瞬間、頭を抱えてのたうち回るという謎のアクションを取るシャンシャン。どうやらシンに構ってもらいたい時にやるようで、実際にシャンが転げまわってるとシンが相手してくれる確率は上がる。
にしても、大庭の大岩の上でオーバーリアクションするシャンはまるでミュージカルか何かの舞台女優のようで笑ってしまう。

人間のように半身浴しているリーリーも衝撃的だった。
後肢からゆっくり水に浸かり、足の泥を落とし、頭を前肢で洗髪風にこすり、胸元に水をパシャパシャかける。
そのひとつひとつの仕草がまた可愛くて見入ってしまう。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年03月23日(金)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 器用に体を掻くシンシンの真似をしようとするかのように転がるシャンシャン
  • 大庭の櫓の上で木片と戯れるシャンシャン
  • 大庭の中木の上でカメラ目線で笑顔になる(ように見える)シャンシャン

この日も録れ高少なめ。
大庭の櫓に上がって自由自在に体を掻きまくるシンシンを見ながら、横で一所懸命体をくねくねさせたり足を上げたり、櫓の支柱にお尻を擦りつけたりしているシャンが可愛かった。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年03月24日(土)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 大庭の倒木付近で荒ぶるシャンシャンと、時々様子を見に来るシンシン
  • 室内挿し木の上に置かれたリンゴをシンシンより先に発見したシャンシャン
  • 順に入室していくリーリーとシャンシャンとシンシン

この日もあまり録画が残っておらず。
飼育員さんの連係プレーにより、3頭のパンダが滞りなく各部屋に移動していくのが素晴らしい。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年03月25日(日)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 大庭の櫓の上で眠っていて、飼育員さんに抱っこ回収されるシャンシャン
  • 室内に巻かれたニンジン、タケノコをチェックするシャンシャン
  • タケノコを頬張るシンシン

抱き上げられる前に、足元を飼育員さんに撮影されていたシャンシャン。
この頃シャンの後ろ肢の毛が少なくなっていたようなのでその経過観察用だったのかな。

ニンジンやタケノコを興味津々に突いたり匂いを嗅いだりしたものの、あっさり立ち去るシャン。
「リンゴじゃない」と思ってスルーしたのかな?

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年03月26日(月)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 大庭の櫓の上でドンゴロスをひっくり返すシンシンと、その横で寛ぐシャンシャン
  • 大庭の水溜場の排水栓を抜いてしまったシャンシャン
  • 排水栓が抜けて排水溝に水が吸い込まれていくのを見て慌てているシャンシャン
  • 持ち出した排水口のゴム栓をシンシンに奪われるシャンシャン
  • 遊んでいたゴム栓を落っことして見失うシャンシャン
  • 迎えに来た飼育員さんに駄々をこねるシャンシャン

ついに大庭水溜場の排水口のゴム栓を抜いてしまったシャンシャン。
何食わぬ感じで水場に入って少しゆっくりした後、あらぬ方向を見ながら後進したついでにさりげなく抜いてたシャン。抜いた直後は水がゴボゴボ減っていくのにちょっと焦っている様子で、水を吸い込む排水口を手(前肢)で押さえたりしていたのが、通りがかったシンシンにゴム栓を奪われて、やましい気持ちが吹っ飛んだ模様。
すぐ飽きて放り出したシンシンからゴム栓を取り返した後は、とても大事そうに咥えて遊んでいたけど、間もなく転がして見失ってしまう。ゴム栓を無くした後はずっとどことなく不機嫌だったシャン。

シャンシャンの「池の水ぜんぶ抜く」シリーズはほんと面白い。カメラアングルも結構遠いのに、シャンの心の動きが手に取るように感じられる。すごく感情表現豊かなパンダだなぁと。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

 

道産パンダ(@dosanpanda

 

⇩ 次のパンダライブ振り返り(2018年03月27日~04月02日)

 


このページをシェア:

コメントを残す