パンダライブ振り返り(2018年04月17日~20日)

このページをシェア:

2018年04月17日(火)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 大庭の櫓の上でゴロゴロするシャンシャン
  • 櫓脇の小木の枝葉の上に乗りユサユサさせて遊ぶシャンシャン
  • 大庭でおやつ入りドンゴロスと戯れるシンシン
  • バックヤードの扉の隙間から投げ入れられたオヤツを食べ歩くシンシン
  • 大庭の櫓の上で熟睡していて、飼育員さんに抱っこ回収されるシャンシャン
  • 時々唐突にシャンシャンの下の世話をして去っていくシンシン
  • バッグヤード越しに飼育員さんに構ってもらうシャンシャン
  • 大きめの若竹と戯れて遊ぶシャンシャンと、それを取り上げるシンシン

この日のシャンは大庭の櫓の上でひとりゴロゴロしている時間が長かった。大きく伸びをしたり、マーキングしたり、横の小木に乗って遊んだり。そのまま遊び疲れて眠りこけていたら飼育員さんが迎えに来て、寝ぼけたまま回収。その一部始終、動作がいちいち可愛くて、本当に見ていて飽きない(他の作業が進まない)。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年04月18日(水)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 室内バックヤードの扉越しに飼育員さんに構ってもらうシャンシャン
  • 大きめの若竹と戯れて遊ぶシャンシャンと、間もなくそれを取り上げてかぶりつくシンシン
  • シャンシャンが休んでいる櫓に乗り込みシャンを押し出すシンシン
  • 部屋移動のため迎えに来た飼育員さんに無駄な抵抗をするシャンシャン
  • 飼育員さんに貰ったリンゴをシンシンに奪われるシャンシャン

立派なサイズの円筒状に切られた若竹をシンより先に発見したシャン。夢中で戯れながらも、時々シンの様子を窺っているのが面白い。結局あっさりシンに取り上げられてしまったけど、それなりに遊べてよかったねシャン。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年04月19日(木)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 大庭の櫓の上で転がって背中を掻くシンシンと押しつぶされるシャンシャン
  • 大庭の櫓の上で、円盤型木片と戯れるシャンシャン
  • 倒木付近でシンシンに構ってもらうシャンシャン
  • 櫓の上でゴロゴロするシャンシャンと、ちょっとシャンを(もしくは良いエサがないかを)見に来るシンシン
  • 部屋の窓上に付けられたリンゴを回収するシンシン
  • 櫓ベッドの支柱の上のリンゴをゲットするシャンシャン
  • 大きな若竹にかぶりつくシンシン

この日は陽気のせいか、やけにシンシンがあちこちでゴロゴロと背中をどこかに擦りつけて掻いているシーンが多かった。ずっと落ち着きないシンだったが、夕食に沢山のリンゴとおっきな若竹があたってすっかりご機嫌。嬉しそうに食べまくるシンシンを見ていると幸福な気持ちになる。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年04月20日(金)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 大庭の水溜場に入り、水をパシャパシャさせて遊ぶシャンシャン
  • 大庭でゆっくり半身浴するリーリー
  • 水で濡れた体で大庭を転げまわり、下半身全体がネズミ色になるシャンシャン
  • 倒木に挟まってちょっと焦るシャンシャンと、様子を見に来るシンシン
  • 木登り防止シート付きの大木から大木へ乗り移れたシャンシャン
  • 櫓の上で大きなタケノコを食べるリーリー
  • 渡った大木から降りられなくなり、飼育員さんに脚立で回収されるシャンシャン
  • シンシンのタケノコの食べかすで遊ぶシャンシャン

朝早くにシャンが元気よく水浴びしているほぼ同時刻に、偶然リーリーも水に浸かっていて、「親子だなぁ」と。

ついに、大木から大木へ乗り移ることに成功したシャン。しばらくは得意そうにしていたものの、渡ったほうの木からうまく降りることができずに立ち往生。元の木に戻ることもできずに2時間以上経過。結局飼育員さんが脚立を持ってきて二人がかりでなんとか降ろされたシャン。
この一部始終をリアルタイムで見守っていた時は本当にハラハラした。何はともあれ無事で良かった。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年04月21日(土)~22日(日)

 

道産パンダ(@dosanpanda

 

⇩ 次のパンダライブ振り返り(2018年04月24~30日)

 


このページをシェア:

コメントを残す