パンダライブ振り返り(2018年07月10~16日)

このページをシェア:

2018年07月10日(火)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 室内の櫓の上でお昼寝するリーリー
  • 室内櫓ベッドの縁でお尻を掻くシャンシャン
  • 転がった勢いで室内斜面をスイーっと滑り落ちるシャンシャン
  • あの手この手でシンシンに構ってアピールするシャンシャン
  • 構って攻撃が激化していくシャンシャン
  • ハンモックの上で長い時間戯れるシンシンとシャンシャン
  • 室内挿し木の上のカメラに接近するもふもふシャンシャン
  • ハンモックに乗り上げて眠っていたシャンシャンを起こし、授乳するシンシン
  • ドンゴロスからこぼれたリンゴをゲットするシャンシャンと、それを見逃すシンシン

夏は午前から室内にいることが多いパンダ達。
大庭と比べると室内はやはり狭いし出来ることも少ないので、暇を持て余したシャンシャン(と時々シンシンも)が、限られた空間と設備を活用して思いつく限りのパフォーマンスを見せてくれるのが見どころ。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年07月11日(水)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 室内でエネルギッシュに駆け回るシャンシャン
  • 食事中のシンシンに構って攻撃を繰り返すシャンシャン
  • 挿し木の上で昼寝しながら前肢を動かすシャンシャン
  • うつ伏せに敷物風に寝るシンシンと、その上に乗るシャンシャン
  • 休憩中のシャンシャンに構いだすシンシン
  • 先にハンモックに乗ってシャンシャンを待つシンシン
  • 挿し木の上から頭を下に降りてくるシャンシャンをハンモック上でキャッチするシンシン
  • シンシンに構われている最中にハンモックから離脱して横になるシャンシャン
  • 飼育員さんが挿し木の上に置いたドンゴロスを物色するシンシン

前半はシャンシャンが、後半はシンシンが無駄に元気だった日。

そもそもシンシンは満腹にならないと遊ぶ気にならないタイプらしいので、シンの食事中はシャンも体力を温存しておけばいいのにと思うけれども、待ってれば必ず遊んでもらえるかというと(気まぐれなシンの場合)その限りでもないので難しいよな・・・

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年07月12日(木)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 室内でまったり過ごすリーリー
  • 室内でまったり過ごすシンシンとシャンシャン
  • 授乳とわちゃわちゃ(戯れ)を繰り返すシンシンとシャンシャン
  • 部屋を移動してからも遊び続けるシンシンとシャンシャン
  • 木片玩具と遊ぶ暇もないほどシンシンに構われるシャンシャン

前の日の暴れっぷりから、今日は終日まったりモードかな~と思いきや、午後にはもう完全復活して室内でパワフルに遊び始めたシンシンとシャンシャン。
授乳しながらもみ合い、櫓周りで戯れ、ハンモックを自在に活用してわきゃわきゃやってた楽しい母子。

室内で過ごす時間が長いパンダ舎の夏、特にこの2018年の夏は、パンダライブ公開期間の中でもとりわけ見どころ満載の日が続く貴重な時期だったと思う。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年07月13日(金)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • ハンモックの上に置いてあった木片で遊ぶシャンシャン
  • ハンモック脇でわちゃわちゃするシンシンとシャンシャン
  • 竹の差し入れにわちゃわちゃを中断するシンシン
  • 壁に立て掛けられた竹をくぐって回るシャンシャン
  • 竹の枝を木の上に運んで葉を齧るシャンシャン
  • 櫓で寝ているシャンシャンを起こし授乳するシンシン
  • いつもと反対を向いてハンモックに乗るシンシンと、そのせいでハンモックに登りづらいシャンシャン
  • 差し入れのリンゴを食べているところを飼育員さんに撮影されるシャンシャン

この日の日中はずっとわちゃわちゃ戯れていたふたり。
こういう日はパンダライブから目が離せなくて、全然他のことができなかった。
特にハンモックを活用した遊び方は独創性に溢れていて、見てて飽きない。
シャンより先にハンモックに乗ったシンと、それに困惑するシャンの様子は何度見ても笑ってしまう。

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年07月14日(土)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 朝早くから構って攻撃を勢いよく繰り出すシャンシャン
  • 水溜場にワザと滑り落ちて遊ぶシャンシャン
  • 長い竹を木の上に運ぶシャンシャン
  • やっとシンシンに構ってもらい始めたところで早々に離脱してしまうシャンシャン
  • 授乳&一緒にお昼寝するシンシンとシャンシャン
  • 激しめにシャンシャンに構うシンシン
  • ドンゴロスのおやつを物色するシンシンと、それを奪おうとするシャンシャン
  • 部屋準備中の飼育員さんにリンゴを沢山貰うシャンシャン

朝から威勢よくシンに突進しまくっていたシャン。
シンの食事が終わり、ようやくシャンの相手をしようとし始めた頃には、シャンの方がバテてしまっていたというすれ違いが面白かった。

この日は、シャンシャンの竹の葉採食確認がされた日だった模様。
そんなにしっかり食べてるようなシーンは見なかったけれど、ちょいちょい竹と戯れてはいたので何気に齧っていたのかもしれない。

この時期から、私のライブ配信映像の録画時間がぐんと長くなった。
最初の頃は、自分が日中見逃したシーンを見返せるように撮っていただけだったので、午前分は後から配信サイトで視聴して済ませていたのだが、気がつくと録画自体が習慣化してしまっていて、午前分も何となく録画するようになっていった。
(それが今、こういう「振り返りまとめ」という形で使い道ができたので嬉しい)

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年07月15日(日)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 朝から室内を活発に動き回るシャンシャン
  • シンシンと一緒に竹の葉を食べるシャンシャン
  • 一人遊びに飽きてきて(?)あちこちで転がりまわるシャンシャン
  • ハンモックの周りで戯れるシンシンとシャンシャン
  • ハンモックの上でシャンシャンに授乳するシンシン
  • 大振りの竹の枝葉と戯れて遊ぶシャンシャン

終日室内の日の過ごし方パターンが、ある程度できてきた感。
シャンは、シンの朝食が終わるまでは(比較的)大人しく一人遊びをしていて、待ちきれなくなって構って攻撃が繰り出されるようになってくると、シンが食事を切り上げシャンの相手に専念する、という理想的なコンビネーションが見られた気がするこの日。
いつもこんな風にスムーズにいくといいんだけどねぇ・・・

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

2018年07月16日(月)

この日のピックアップ動画

この日印象的だったシーン

  • 朝の室内の櫓で休むリーリー
  • 一緒に朝食をとるシンシンとシャンシャン
  • 食べていた枝葉をシンシンに取られそうになるシャンシャン
  • ハンモックの上で木片と戯れるシャンシャン
  • ハンモック周りで色々な動きをして遊ぶシャンシャン
  • 長めの竹を齧ってみるシャンシャン
  • シンシンに構って攻撃するシャンシャン
  • ハンモックで戯れるシンシンとシャンシャン
  • 目元の状態を診察されるシャンシャン

この日はずっと室内で過ごしていたので、シャンの一人遊びやシンシャンのわちゃわちゃをたっぷり見ることができた。
特にハンモック周りでのふたりの戯れはバリエーション豊かで楽しい。
シンが先にハンモックに乗って、昼寝していたシャンを誘う様子を見ていると、本当に「よかったね~シャン」と嬉しくなる。

遊び疲れて挿し木の上で眠っていたシャンに、見慣れない来客あり。
いつもの飼育員さん達に混じって現れたナゾのお兄さんに戸惑うシャン。
獣医さん(?)と思われるお兄さんはしきりにシャンの目元を観察していて、何か飼育員さん達に説明している。
「なんかシャンに用事みたいだから、お相手したほうがいいのかな?」
とでも思ったか、とりあえず木から降りて近寄ってみたが、その後何事もなくぞろぞろ帰られてしまい、困惑は深まるばかりのシャンであった・・・

(この頃のシャンはよく痒そうに目をこすっていて、目の周りの黒毛が少なくなっていた様子だったので、その診察だったと思われる。)

(出典:ueno-panda-live.jp ※現在はサイト休止中)

この日のスケッチ

 

道産パンダ(@dosanpanda

 

⇩ 次のパンダライブ振り返り(2018年07月18~22日)

 


このページをシェア:

コメントを残す